YAMAHA / ヤマハ ドラッグスター400クラシックについて
ドラッグスター400の派生モデルとして、1998年登場しました。クラシックという言葉どおり、懐古的なアメリカン・クルーザーのルックスが特徴です。
中古市場でも、このクラシックモデルのほうが高い傾向にあります。
ちなみにおもな仕様は、ディープフロントフェンダー・ホイール径16インチ、タンデムシートの大型化など、ドラッグスター400との相違点は多数あります。
2009年からインジェクション化され、冷間時の始動性が大幅にアップしました。
SOX買取り価格は、2009年式・15,000km未満で平均30万円前後と、中古市場での高い人気を反映して高価買取となっています。
最終型である2016年型は特に買取りを強化しております。
ヤマハドラッグスター400クラシック
ヤマハドラッグスター400クラシック_08
ヤマハドラッグスター400_13
バイク館は
あなたの愛車を大切に査定します
査定依頼はこちら
バイク館は事故・故障バイクも買取りします!
買取に必要な物をご準備いただけると
スムーズに査定結果をご案内できます。