【フォルツァZの特徴】
2000年に登場したMF06型フォルツァのフルモデルチェンジとして、フォルツァZ(MF08型)として2004年に発売しました。
同年発売に、フォルツァXがありますが、フォルツァZはスポーティバージョンとしての生産になりました。
ホンダSマチックの搭載により、ATの利便性と6速MTのスポーティさを両立しました。
その後、2007年のモデルチェンジでMF10型へ移行。MF10型でも変わらず、ZとXの2モデルの併売となりました。
ABS付きモデルや、限定仕様のスペシャル、ABS付き+高級感のあるパーツの使用したバリエーションモデルのS package、オーディオ付きのAUDIO packageなど様々なバリエーションモデルがリリースされました。
2006年にカウルデザインを一新するマイナーチェンジを行い、さらにホンダSマチックのMTモードが6速から7速へ変更されました。
2007年には平成18年排ガス規制をクリアする為に、フルモデルチェンジを行い、MF10型へと移行しました。この時、フレームやサスペンションを新設計し、乗り心地が向上しました。
2010年には、MF10型として初めてのマイナーチェンジを行いました。ホンダSマチックに新モードが搭載されました。
同時にフォルツァXが販売終了し、フォルツァZのみの単独販売となりました。
2011年には主に外観のマイナーチェンジを行い、翌年の2012年を最後にフォルツァZのMF10型が終了。フォルツァSiのMF12型へと移行されました。
フォルツァZの基本スペック
全長:2185mm
全幅:750mm
全高:1175mm
ホイールベース:1545mm
最低地上高:135mm
シート高:710mm
車両重量:204kg
燃料消費率(1)(km/L):43.0
排気量:248cc
最高出力:22ps
最大トルク:22Nm
燃料タンク容量(L):12L
燃料(種類):レギュラーガソリン
フォルツァZのカラーラインナップ
・ホワイト
・ブラック
・ブルー
・レッド
等
フォルツァZの中古車相場\128,000~\1,589,900
【フォルツァZの装備】
変速機のホンダSマチックを採用しました。
ホンダSマチックは自動変速モードとマニュアルモードが選択できるシステムで、ハンドルにあるスイッチによって、シフトアップやシフトダウンすることができます。
2006年には、このホンダSマチックが6速から7速に変更され、高速走行時の回転数を抑えることが可能になりました。
【フォルツァZのパワーユニット】
フォルツァシリーズで採用されている水冷4ストローク単気筒エンジンは一体型クランクなどを使用することで騒音・振動を軽減しています。
O2センサーやオフセットシリンダーの追加により、Fi制御を最適化。燃費性能もトップクラスまで進化しています。
バイク館HP フォルツァZ 在庫車両一覧
https://www.bikekan.jp/フォルツァZ