【ワルキューレ/ワルキューレルーンの特徴】
1996年にホンダのアメリカンバイクの頂点のモデルとして、生産国のアメリカから輸入されてきました。
「キング・オブ・アメリカンカスタム」として、開発されたワルキューレには、GL1500SEの水冷4ストローク水平対向6気筒OHCエンジンが搭載されました。
外観は1940~1950年代のクラシックカーをモチーフとし、重厚感のあるデザインとなりました。
2004年には海外専用モデルとして、4輪のアメ車をモチーフとした、ネオレトロなデザインとなる、ワルキューレルーンが発売されました。
「キング・オブ・アメリカンカスタム」の派生モデルとあって、全てにおいて特別な仕様となっていました。
海外専用モデルではありますが、日本国内にも少しだけ輸入され、現在も高値での取り扱いとなっています。
車名は、北欧神話の「Valkyrie」に由来し、日本ではドイツ語読みの「ワルキューレ」、英語圏では「ヴァルキリー」となります。
ワルキューレ/ワルキューレルーンの基本スペック
ワルキューレ
全長:2555mm
全幅:980mm
全高:1185mm
ホイールベース:1690mm
最低地上高:155mm
シート高:735mm
車両重量:319kg
燃料消費率(1)(km/L):22.0
排気量:1520cc
最高出力:100ps
最大トルク:132Nm
燃料タンク容量(L):20L
燃料(種類):レギュラーガソリン
ワルキューレルーン
全長:2560mm
全幅:920mm
全高:1090mm
ホイールベース:1750mm
最低地上高:135mm
シート高:691mm
車両重量:368kg
排気量:1832cc
最高出力:118ps(推定)
燃料タンク容量(L):23L
ワルキューレ/ワルキューレルーンのカラーラインナップ
ワルキューレ
・ブラック
・パールセドナレッド×パールアイボリークリーム
ワルキューレルーン
・ブルー
・レッド
ワルキューレの中古車相場\650,000~\9,000,000
ワルキューレルーンの中古車相場\2,990,000~\3,988,000
【ワルキューレ/ワルキューレルーンの装備】
マフラーは6to6を採用し、排気音で6気筒をアピールするサウンドとなりました。
また、1999年にはバックギアも搭載しました。
ワルキューレルーンはカウルに沿って配置されたラジエーターなど、完全受注の通りすべてがスペシャルな装備となっています。
【ワルキューレ/ワルキューレルーンのパワーユニット】
ワルキューレはGL1500SE、ワルキューレルーンはGL1800系の水平対向6気筒エンジンを搭載し、まさに「キング・オブ・アメリカンカスタム」を体現しています。
バイク館HP ワルキューレ/ワルキューレルーン 在庫車両一覧
https://www.bikekan.jp/ワルキューレ