【G310Rの特徴】
G310Rは2015年のミラノショーで発表された、BMW単気筒のGSシリーズロードスポーモデルです。2017年にはバリエーションモデルのG310GSも発売しました。
欧州地域では、35kw以下のA2ライセンスに分類され、日本では軽二輪分類となり、中型免許で乗れるBMW最小排気量モデルとなりました。
■アジア圏ターゲット
普通免許で乗れるBMWとして、日本国内でも大きく話題となったG310Rですが、もともとのターゲットはあくまでアジア圏・中南米でした。もちろん日本も含まれていますが、二輪市場の拡大が著しい新興国をメインとしていました。
その為、価格帯もBMWにとっては安価で手ごろなレベルとなっていました。
■独自のエンジンレイアウト
G310Rの単気筒エンジンは、通常の単気筒エンジンのレイアウトとは異なり、180度回転させ、重心を前方としています。
これによりG310Rは最適化された形となり、俊敏性と操作性が大きく向上しました。
■G310Rの歴史
2015年にミラノショーで発表されたG310Rは2017年に日本導入となりました。
2021年に初のマイナーチェンジを行い、欧州の排ガス規制であるユーロ5に対応しました。
また、スリッパ―クラッチや電子スロットル、全灯火類にLEDを採用しました。
このマイナーチェンジはバリエーションモデルのG310GSと同様の変更となっていました。
2022年にはカラーチェンジを行い、継続生産としています。
【G310Rの系譜】
・G310R
・G310GS
【G310Rの基本スペック】
全長:2005mm
全幅:849mm
全高:1080mm
ホイールベース:1380mm
シート高:785mm
車両重量:158.5kg
乗車定員:2名
エンジン型式:A82A03B
エンジン種類:水冷4ストローク単気筒
排気量:313cc
圧縮比:10.9
最高出力:34ps
最大トルク:28Nm
燃料供給方式:フューエルインジェクション
燃料タンク容量(L):11L
燃料(種類):レギュラーガソリン
タイヤサイズ(前):110/60R17
タイヤサイズ(後):150/60R17
ブレーキ形式(前):油圧式ディスク
ブレーキ形式(後):油圧式ディスク
G310Rのカラーラインナップ
・トリコロール
・ブラック
・ブラック×レッド
G310Rの中古車相場\383,400~\660,000
【G310GSの装備】
G310Rはロードスポーツとして最適化され、快適となる装備を多く搭載しています。
ヘッドライトを含む全灯火類のLED化やETC2.0車載器の標準装備、スリッパ―クラッチを装備しており、長距離の快適性も向上しています。
【G310GSのパワーユニット】
単気筒のGSシリーズとなっており、パワフルな特性となっています。
電子スロットルの採用で、繊細なスロットルタッチにスムーズに反応します。
また、オートマチック・アイドリングシステムで、エンジン回転数は常に安定します。
【G310Rのシャシー】
ABSの標準装備や倒立フォーク、ラジアルマウントのフロントキャリパーを採用するなど、足回りは、他日本国内メーカーの同クラス上級グレードと遜色ないものとなっています。
バイク館HP G310R 在庫車両一覧
https://www.bikekan.jp/G310R