KAWASAKI / カワサキ Ninja(ニンジャ)250について
ニンジャ250Rがモデルチェンジして2013年に生まれ変わったのが、ニンジャ250です。エンジンは水冷DOHC2気筒で、ABS装備モデルもラインナップされました。
以前のモデルよりもシャープなスタイリングが好評で、販売台数の多いバイクです。
2015年モデルでは、新たにアシスト・スリッパ―クラッチを搭載して、シフトダウン時のバックトルクによる挙動の乱れを大幅に解消しています。
この2015年モデル以降のニンジャ250はKRTグラフィックをまとい、さらに上位機種であるニンジャ1000などのイメージに近づきました。
買取り相場が特に高い傾向にあるのも、2015年モデル以降ですが、軽くてい扱いやすい2気筒250は、幅広い層から需要があるため、SOX買取りチームでは高価買取りを進めているシリーズのひとつです。
乗る機会が少なくなったニンジャ250がありましたら、ぜひ出張査定をご依頼ください。
ニンジャ末弟は幅広い層から引く手あまたなので超高価買取できます
カワサキNinja(ニンジャ)250
カワサキNinja(ニンジャ)250_2
カワサキNinja(ニンジャ)250-2021
バイク館は
あなたの愛車を大切に査定します
査定依頼はこちら
バイク館は事故・故障バイクも買取りします!
買取に必要な物をご準備いただけると
スムーズに査定結果をご案内できます。