フリー
ダイヤル

0120-
819-106

バイク館
買取専用ダイヤル

24h受付中 24h受付中
自動査定 オンライン
査定
ヤマハ R1-Zの買取事例一覧

ヤマハ R1-Zの買取事例一覧

バイク概要 買取事例 スペック
R1-Z

買取実績

最高価格
340000
不動車・事故車

ご相談ください

フリーダイヤル0120-819-106

R1-Zのバイク買取事例

【R1-Zの特徴】

R1-Zは1990年に発売した、RZ250の後継、TZR250のネイキッドバイクです。ただ、TZRと比べると、ネイキッドへの変更点も多く、完全にTZRのネイキッド版とも言いづらい部分もありました。
1990年代の流行は、レーサーレプリカとゼファーなどのバイクらしいバイクでした。R1-Zは、2stエンジンを搭載していましたが、レーサーレプリカではなく、バイクらしいバイクでもありませんでした。

■2st絶滅寸前の唯一のネイキッド

1990年代のレーサーレプリカの時代には、RZ250をはじめ、多くの2stレプリカが存在していました。その中のR1-Zは、気軽に乗れる2stバイクとして愛され、1998年の排ガス規制直前まで販売されました。
1998年の排ガス規制直前まで販売された2stロードモデルは、ホンダNSR250R、ヤマハTZR250SPR、スズキRGV-ガンマ250SPとR1-Zのみ。唯一のネイキッドとして、モデルヒストリーに幕を閉じました。

■「初めに人ありき」

R1-Zの開発は、TZR250と同様にRZも進化するべきという意見からのスタートとなりました。開発コンセプトを「初めに人ありき」とし、数字より人が載ってみてどうかを最重要視していました。また、所有感も重視しており、X字のパイプフレームや片側2本出しのカーボンサイレンサーの採用で、他とは一線を画す2stバイクの開発に成功しました。

■R1-Zの歴史

1990年に発売されたR1-Zは、環境問題で次々に生産終了となるなか、マイナーチェンジを経て生産を続けました。
1991年のマイナーチェンジでは、フレーム剛性の向上、フロントサスペンションの圧側減衰力を10%ほどダウンさせ、乗り心地を向上させました。
1993年には、前後ラジアルタイヤの採用で操縦性能を向上させました。
他にも馬力規制に伴う変更やシート形状の変更、ステップの振動対策等が行われていました。
その後1999年に排ガス規制で250cc2stバイクが生産終了となり、同じくR1-Zも生産終了となりました。

【R1-Zの装備】

社外品と見間違えるほど洗練された、カーボン製2本出しマフラーを採用。これにより、外観からも楽しめる所有感の高いマシンとなりました。
また、綺麗なX字となるフレームも外観からの見栄えを考えており、機能美を追求しています。

【R1-Zのパワーユニット】

2stエンジンながら、レーサーレプリカとは異なるセッティングをしています。
低-中速域のレスポンスを向上させるチューニングを施し、2st特有の加速性能も残っている為、日常生活で気軽に乗れる2stマシンとなりました。

【R1-Zのシャシー】

フレームはスチール製のダブルクレードルフレームを採用。91年には、サスペンションセッティングの変更をし、操作性や乗り心地が大きく向上しました。

R1-Zの基本スペック

型式3XC
全長2005mm
全幅700mm
全高1040mm
ホイールベース1380mm
最低地上高735mm
シート高775mm
車両重量153kg
乗車定員2名
燃料消費率(1)(km/L)34.0
エンジン型式3XC
エンジン種類水冷2ストローク2気筒
排気量249cc
圧縮比6.4
最高出力40ps
燃料供給方式キャブレター
燃料タンク容量(L)16L
燃料(種類)レギュラーガソリン
バッテリーサイズYT4L-BS
タイヤサイズ(前)110/70R17
タイヤサイズ(後)140/70R17
ブレーキ形式(前)油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後)油圧式ディスク

R1-Zのカラーラインナップ

R1-Zの中古車相場

¥399,900~¥2,300,000

R1-Zの系譜

1980年RZ250/R/RR
1985年TZR250/SP
1990年R1-Z
1991年TZR250/SP/RS/SPR
バイクを買うならバイク館にお任せ バイク館特選車

その場で買取金額がすぐわかる

自動査定はこちら