【V-TWIN MAGNAの特徴】
V-TWIN MAGNAは1993年の東京モーターショーにて軽二輪車両らしからぬ堂々としたプロポーションで大反響を得て、1994年に発馬された本格アメリカンバイクです。
VT250同じ水冷4サイクルV型2気筒エンジンは、アメリカンツアラーに最適でした。
1997年に新色を追加、ハザードランプの追加やアジャスター付きブレーキレバーを追加するマイナーチェンジを行いました。
1999年のマイナーチェンジでは燃料タンクのデザインを一新。また、シートをスリムな新形状にし、ステップ位置を40mm前方へ移動するなど、ライディングポジションをゆったりとする変更となっています。
2005年には再度タンクデザインを一新。盗難防止機構を新たに装備するなどのマイナーチェンジを行いました。
そして、平成18年の排ガス規制と共に生産終了となりました。
V-TWIN MAGNAの基本スペック
全長:2315mm
全幅:880mm
全高:1065mm
ホイールベース:1620mm
最低地上高:130mm
シート高:690mm
車両重量:184kg
燃料消費率(1)(km/L):36.0
排気量:249cc
最高出力:27ps
最大トルク:23Nm
燃料タンク容量(L):11L
燃料(種類):レギュラーガソリン
V-TWIN MAGNAのカラーラインナップ
・グラファイトブラック
・パールクリスタルホワイト
・フォースシルバーメタリック
V-TWIN MAGNAの中古車相場\198,000~\1,050,000
【V-TWIN MAGNAの装備】
フロントサスペンションはシンプルな構成のテレスコピック式、リアは5段階プリロード付きのサスペンションに角型断面のスイングアームを組み合わせています。
盗難防止機構もハンドルロックの強化や強化キーシリンダー、別売りのイモビライザーアラームなども設定されています。
【V-TWIN MAGNAのパワーユニット】
249cc水冷4サイクルDOHC4バルブ90度V型2気筒エンジンとなっています。
発進時から鼓動感と排気音を味わうクルージング走行を可能にするため、低速トルクを重視した出力特性やギア・レシオを一新した超ワイド5速ミッションを採用しました。
また、90度V型2気筒エンジンで一時振動を抑え、二次振動をライダーにとっての解放感や快適性に関わる振動は残すなど、アメリカンの醍醐味を満喫できるエンジンになっています。
バイク館HP V-TWIN MAGNA 在庫車両一覧
https://www.bikekan.jp/V-TWIN MAGNA