フリー
ダイヤル

0120-
819-106

バイク館
買取専用ダイヤル

24h受付中 24h受付中
自動査定 オンライン
査定
ホンダ VFR1200Fの買取事例一覧

ホンダ VFR1200Fの買取事例一覧

バイク概要 買取事例 スペック
VFR1200F

買取実績

最高価格
600000
不動車・事故車

ご相談ください

フリーダイヤル0120-819-106

VFR1200Fのバイク買取事例

【VFR1200Fの特徴】

VFR1200Fは2010年に登場した、VFRシリーズの完全ツアラーでした。VFRシリーズの系譜の直前はVFR(RC46型後期)で、約600ccアップしたマシンとなりました。
前身VFRはツアラーとしての特性とスポーツ性能もあった為、明確な特性が無くなってしまった、いわゆる器用貧乏なバイクとなってしまったため、完全なるツアラーとして設計されたのが、VFR1200Fでした。

■あえて採用した新設計のSOHCエンジン

完全ツアラー完成の為に、コンパクト化を目指して新設計されたエンジンです。
当時はDOHCが一般的でしたが、あえてSOHCを採用しました。これは、エンジンのコンパクト化の目標の為で、奥行きが出てしまうV4エンジンのVバンク角を90°ではなく、76°に設定しています。Vバンク角を狭めたことにより、高さが出てしまいますが、SOHCの採用によってコンパクトにしています。Vバンク角の変更によって生まれる振動は、位相クランクによって打ち消すことに成功しました。

■明確化された長短所

前述したSOHCの採用によって生まれた短所は、最高出力111psの馬力。ただ、SOHCを採用しないことには達成できなかった、コンパクト化や唯一無二のV4フィーリングは。VFR1200Fにとって最大で最高の長所となりました。

■VFR1200Fのモデルチェンジ年表

2010年の発売から約4か月後には、VFR1200F DCTが発売されました。DCTが二輪車に初めて採用されたのが、VFR1200Fでした。
2011年にはカラーチェンジを行い、2012年にマイナーチェンジを決行。
燃料タンク容量を18Lから19Lに拡大し、走破性が向上しました。また、トラクションコントロールも搭載し、安全性も向上しました。
その後は、2013年のカラーチェンジのみでバリエーションモデルのVFR1200Xと共に2016年をもって、生産終了となりました。

【VFR1200Fの装備】

二輪車初めてのDCTの採用に加えて、ホンダの二輪車として初めて電子スロットルを採用しました。
また、トラクションコントロールシステムも搭載しており、安全性への配慮も十分で、ツアラーとしての装備は整っていました。

【VFR1200Fのパワーユニット】

PGM-FI採用により、高い環境性能を誇ります。また、前述した左右対称配置のシリンダーを採用したエンジンはコンパクト化に成功しています。
エキゾーストシステムでは、4-2-1となっており、パワーのつながりがスムーズになりました。

【VFR1200Fのシャシー】

片持ちのスイングアームには、シャフトドライブシステムを採用しました。これにより、静粛性と耐久性を向上させました。
フロントサスペンションは、カートリッジタイプの倒立フォークを採用しており、剛性が高く、路面追従性の高いツアラーマシンとなりました。
また、ABS装着はもちろん、フロントブレーキのダブルディスクで、制動力が向上。安全性も十分です。

VFR1200Fの基本スペック

型式EBL-SC63
全長2250mm
全幅755mm
全高1220mm
ホイールベース1545mm
最低地上高125mm
シート高790mm
車両重量268kg
乗車定員2名
燃料消費率(1)(km/L)22.5
エンジン型式SC63E
エンジン種類水冷4ストロークV型4気筒
排気量1236cc
圧縮比12
最高出力111ps
最大トルク120Nm
燃料供給方式フューエルインジェクション
燃料タンク容量(L)19L
燃料(種類)ハイオクガソリン
バッテリーサイズYTZ14S
タイヤサイズ(前)120/70ZR17
タイヤサイズ(後)190/55ZE17
ブレーキ形式(前)油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後)油圧式ディスク

VFR1200Fのカラーラインナップ

VFR1200Fの中古車相場

¥599,900~¥1,300,000

VFR1200Fの系譜

1998年VFR(RC46前期)
2002年VFR(RC46後期)
2010年VFR1200F
2012年VFR1200X
2014年VFR800F/X
バイクを買うならバイク館にお任せ バイク館特選車

その場で買取金額がすぐわかる

自動査定はこちら