【WINNER X 150の特徴】
WINNER X 150はベトナムホンダ製造されているスクーターの見た目の6速ミッションのマシンです。ベトナムでトレンドとなっているセンタートンネル(PCXやNMAXなどの足元の形状)のスクータータイプのボディで、一見スクーターに見えるのが特徴です。
■CBR150Rと共通のエンジン
CBR150Rと同様の水冷4ストロークDOHC単気筒エンジンを採用しています。もちろん、6速リターン式のMTミッションとなっています。
乗り味はCBR150同様にスポーティな出力となっていますが、ライディングポジションはスクータータイプの為、快適にスポーツ走行を楽しめるモデルとなっています。
■スクータースタイルならではの快適性
エンジンはスポーティになっているものの、外観や乗り心地はスクーター同様。装備もPCXのようにスマートキーの採用やワンタッチで開錠するシート(シート下には収納は無く、主にはガソリンタンクのみ)でメンテナンス性も向上しています。
■軽量化による操作性の向上
水冷採用やDOHC化、通常のスクータータイプより車体の密度は上がっていますが、過度な装備を廃止するなどして、軽量化に成功。重量122kgと同150ccクラスのスクーターと比べても10kgほどの重さとなり、操作性も向上しました。
【WINNER X 150の系譜】
・CBR150R
【WINNER X 150の基本スペック】
型式:KC44
全長:2019mm
全幅:727mm
全高:1104mm
ホイールベース:1278mm
最低地上高:151mm
シート高:795mm
車両重量:122kg
乗車定員:2名
エンジン種類:水冷4ストロークDOHC単気筒
排気量:149.1cc
圧縮比:11.3
最高出力:16.2ps
最大トルク:13.5Nm
燃料供給方式:フューエルインジェクション
燃料タンク容量(L):4.5L
燃料(種類):レギュラーガソリン
バッテリーサイズ:GTZ6V
タイヤサイズ(前):90/80-17
タイヤサイズ(後):120/70-17
ブレーキ形式(前):油圧式ディスク
ブレーキ形式(後):油圧式ディスク
WINNER X 150のカラーラインナップ
・マットレッド
・マットブラック×ゴールド
・マットシルバー
・レッド×ブルー(トリコロール)
WINNER X 150の新車価格\379,000~
【WINNER X 150の装備】
ヘッドライトをはじめ、テールランプやウインカーなどすべての灯火類がLEDとなっています。また、盗難防止装置付きのスマートキーを採用し、スクーターな見た目にあった装備となっています。
フロントパネルには、USBソケットも装備し、利便性の確保にも実現しています。
センタースタンドの装備もあり、メンテナンス性にも優れています。
【WINNER X 150のパワーユニット】
PGM-Fi採用の水冷4ストロークDOHC単気筒エンジンは、環境性能にも配慮するほか、低-中速はトルクフル、高回転域でも安定した出力性能を誇るなど、高速道路なども安心して走行できるスポーツエンジンとなっています。
【WINNER X 150のシャシー】
正立フォークを採用し、十分な操作性を確保しました。また、前後17インチを装着することで、不安定になりやすい高速道路など、高速域での直線安定性も確保しています。
バイク館HP WINNER X 150 在庫車両一覧
https://www.bikekan.jp/WINNER X 150