【ZX-25R/ZX-25R SEの特徴】
ZX-25Rは2020年9月に発売された、ZXシリーズの末弟として登場したスーパースポーツモデルです。
250cc4気筒としては、2007年に生産終了となったバリオスⅡ以来、フルカウルスポーツとしてはZXR250以来のラインナップとなりました。
2021年からは、上級グレードとしてアップ/ダウン対応のクイックシフターやフレームスライダー、USBソケットが標準装備されたZX-25R SEが登場しました。
■250ccながら100万円に迫る車両価格
まずは完全新設計の4気筒エンジンから始まり、同じく完全新設計のトレリスフレームとスイングアームやビッグピストンの倒立フォーク。電子制御系統では3モードのトラクションコントロールや電子スロットルなどIMU以外の電子制御が詰め込まれています。
ZXシリーズの末弟として、ZX-10Rをそのまま小さくしたフルスペック状態となっています。
■走る楽器
250cc4気筒エンジンの特徴ともいえる音。入念にチューニングされたエキゾーストシステムは、超高周波のスクリーミングサウンドを演出します。
忍者の名前とは逆行して、「走る楽器」ともいわれるほどの美しいサウンドを奏でます。
■ZX-25Rの歴史
ZX-25Rは2020年の登場以来、マイナーチェンジ・モデルチェンジは行っていませんが、毎年のカラーチェンジや、SEモデルではKRT Editionの設定も行っています。
【ZX-25R/ZX-25R SEの系譜】
1989年 ZXR250
1991年 バリオス
1997年 バリオスⅡ
2020年 ZX-25R
【ZX-25R/ZX-25R SEの基本スペック】
型式:2BK-ZX250E
全長:1980mm
全幅:750mm
全高:1110mm
ホイールベース:1380mm
最低地上高:125mm
シート高:785mm
車両重量:183kg
乗車定員:2名
燃料消費率(1)(km/L):18.9
エンジン型式:ZX250EE
エンジン種類:水冷4ストローク4気筒
排気量:249cc
圧縮比:11.5
最高出力:45ps
最大トルク:21Nm
燃料供給方式:フューエルインジェクション
燃料タンク容量(L):15L
燃料(種類):レギュラーガソリン
バッテリーサイズ:YTX7A-BS
タイヤサイズ(前):110/70ZR17
タイヤサイズ(後):150/60ZR17
ブレーキ形式(前):油圧式ディスク
ブレーキ形式(後):油圧式ディスク
ZX-25R/ZX-25R SEのカラーラインナップ
・メタリックマットトワイライトブルー
・メタリックスパークブラック
・ライムグリーン×エボニー(KRT Edition)
ZX-25R/ZX-25R SEの中古車相場\698,000~\1,045,000
【ZX-25R/ZX-25R SEのパワーユニット】
最高出力45psを誇る水冷4ストローク4気筒エンジンは、完全新設計となっています。クイックでダイレクトなスロットルレスポンスが特徴で、ライダーの感覚的な操作にスムーズに対応します。
ZXシリーズの名に恥じない、フルスペックで最高のパワーユニットとなっています。
【ZX-25R/ZX-25R SEのシャシー】
フレームも新設計のトレリスフレームを採用。軽量化と剛性を高いレベルで両立しています。これは、レースマシンであるZX-10RRのシャシー設計思想をベースとしており、レースマシンの思想を受け継いでいます。
フロントサスペンションはショーワ製の倒立フォークとなっており、高いハンドリング性能を実現しています。
バイク館HP ZX-25R/ZX-25R SE 在庫車両一覧
https://www.bikekan.jp/ZX-25R